伯爵と妖精、オリジナルなど。コメント等ありましたらお気軽にどうぞv
対象年齢はなんとなく中学生以上となっております(´v`*)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
書いていく内にお題から逸れてしまったような気がしないでもないですが。
新刊「恋よりもおだやかに~」の書き下ろし直後くらいの設定です。ネタバレ(たいしたことはない)注意!
船から下りた後のことが想像つかないんですけど、どうするんでしょうね? イギリスに行ったら公爵家のことなんかは一発でばれてしまうじゃないですか。続ききになる!
エドリディ的にはあれですね、エドガーがいつまでお手々繋いでお花散らして的なほのぼので我慢できるかが見物ですね(にこ
そういえばいつの間にかお題を半分クリアしていました。このまま無事に最後までたどり着けるよう頑張ります!
+++
新刊「恋よりもおだやかに~」の書き下ろし直後くらいの設定です。ネタバレ(たいしたことはない)注意!
船から下りた後のことが想像つかないんですけど、どうするんでしょうね? イギリスに行ったら公爵家のことなんかは一発でばれてしまうじゃないですか。続ききになる!
エドリディ的にはあれですね、エドガーがいつまでお手々繋いでお花散らして的なほのぼので我慢できるかが見物ですね(にこ
そういえばいつの間にかお題を半分クリアしていました。このまま無事に最後までたどり着けるよう頑張ります!
+++
彼女が自分を見つめる時、神秘的な金緑の瞳には、隠しきれない熱がある。
……と、思う。
二人で妖精の関わる騒動に巻き込まれるという体験を経て、記憶を失う前の自分にとって、彼女は特別に大切な存在だったのだろうということが朧気にわかった。
軽率な誘惑をしてはいけないのだと悟り、それを彼女に告げたところ、返ってきたのは思わず胸が苦しくなるほどの、柔らかな、はにかんだ微笑みだった。
―――ああ、こんなにも可愛いのに、抱きしめられないなんて。
ひそかに嘆きながらも、一方でエドガーは安堵していた。
キスを迫り、強引にコトを進めようとした時に見たような彼女の表情は、もう見たくないと思っていたから。
「……だからって、この状況はどうなんだろう」
船の中にある上流階級用のレストランから客室へ向かう道すがら、エドガーはため息をかみ殺すようにして呟いた。
繋いだ手の先には、足取りがふわふわと危なっかしいリディアがいる。
エドガーが見繕ったドレスを着て、きちんと髪を結ったリディアは、エドガーが驚くほど板についたテーブルマナーを身につけていたこともあり、周りの誰もが上流階級の少女だと信じて疑わなかった。
気分よく食事ができたのは結構なのだが、うっかりワインが進んでしまったらしい。
彼女があまり躊躇せずにグラスに手を伸ばすものだから油断していた。どうやらあまり強くないらしい。
「エドガー、なあに? なにか、言った?」
「……なんでもないよ」
くい、と腕を引かれて、常よりも甘い声でリディアが言う。
いろいろなものを堪えて微笑むと、そう? と無防備な笑みが返ってくる。
ふわりと柔らかな匂いが香って、エドガーは止まりかけていた足を慌てて動かした。
愛しい微笑み。愛しい香り。愛しい気配。歩みを止めてごく近くで寄り添ってしまえば、そのまま手を出すのを我慢できなくなるような気がした。
―――愛しい。
はた、と。自然に湧いた想いに愕然とする。自分にとっての彼女がどういう存在であるのか、確信しそうになって目を逸らす。
だって、愛しいのだと、恋しいのだと、その想いにとらわれてしまったら、
「……エドガー?」
自分のものにしたいという欲求をとどめておけなくなりそうで。
「なんでもない……リディア、部屋に着いたよ。さあ」
もの言いたげな金緑の瞳は、じっとエドガーを見上げる。
握った手の力がほんの一瞬だけ強くなり、けれど彼女は何かを思いだしたようにその力を緩めた。
温もりが名残を惜しみながら離れていく。最後の最後まで逸らされない瞳に胸が騒いで、もう一度手を伸ばしそうになるけれど、彼女は振り切るような笑顔でそれを拒む。
「エドガー、送ってくれて、ありがとう」
「……うん。おやすみ」
彼女が自分を見つめる時、神秘的な金緑の瞳には、隠しきれない熱がある。
自分が彼女に抱いているものとまったく同じ情欲すら湛えているように思えて、エドガーは深く息を吐き出した。
PR
この記事にコメントする
無題
酔ったリディアが可愛いです。めちゃくちゃ可愛いですね。
原作で、リディアを一目見た瞬間に自分への好意を感じ取ったエドガーにいっそ感心しました。ああやって、獲物を定めていたんでしょうね(笑)
早く記憶を戻して欲しいのですが、公爵としての意識のままでリディアに本気になって欲しい気もします。
原作で、リディアを一目見た瞬間に自分への好意を感じ取ったエドガーにいっそ感心しました。ああやって、獲物を定めていたんでしょうね(笑)
早く記憶を戻して欲しいのですが、公爵としての意識のままでリディアに本気になって欲しい気もします。
Re:無題
「可愛い」を二回も言っていただけた!(笑
エドガーの人を見る目は、13歳の時点ですでに培われていたようですね! 女の子の視線に敏感すぎだろ……エドガーらしすぎます(´v`)
記憶のない状態で本気になる→記憶を取り戻すのパターンになってくれたら嬉しいなあと思うのですが、なんとなく完全にまっさらというわけでもなさそうですし、どうなるんでしょうね!
新刊が楽しみです(´ワ`*)
コメントをありがとうございましたv
エドガーの人を見る目は、13歳の時点ですでに培われていたようですね! 女の子の視線に敏感すぎだろ……エドガーらしすぎます(´v`)
記憶のない状態で本気になる→記憶を取り戻すのパターンになってくれたら嬉しいなあと思うのですが、なんとなく完全にまっさらというわけでもなさそうですし、どうなるんでしょうね!
新刊が楽しみです(´ワ`*)
コメントをありがとうございましたv
無題
ほんと酔ったリディアかわいいです。
原作はロンドン着く前にブルターニュでなにか
あるんじゃないかなと予想してます。
でもって記憶なくてもアーエスに妻を見捨てたと
怒られればいいんだと思ってます(笑)
原作はロンドン着く前にブルターニュでなにか
あるんじゃないかなと予想してます。
でもって記憶なくてもアーエスに妻を見捨てたと
怒られればいいんだと思ってます(笑)
Re:無題
わーいこちらでも可愛いをいただけた!(´ワ`*)
おーなるほど、まだまだロンドンには戻らないコースで行くんですね! そうですよね、戻ったらもうエドガーをごまかせませんよね。
アーエスに怒られたらリアルに殺されそうなので(笑)、とりあえずロタにわけもわからずはっ倒されればいいと思ってます←
コメントをありがとうございましたv
おーなるほど、まだまだロンドンには戻らないコースで行くんですね! そうですよね、戻ったらもうエドガーをごまかせませんよね。
アーエスに怒られたらリアルに殺されそうなので(笑)、とりあえずロタにわけもわからずはっ倒されればいいと思ってます←
コメントをありがとうございましたv
プロフィール
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新CM